12月に入って
12月に入って、ああもうすぐクリスマスかあ、と思には思うのだが、今ひとつ気分は乗らない。街中もさほどクリスマスという雰囲気でもない。まだクリスマスが近いわけでもないせいもあるのだろうが。
クリスマスに乗らない気分というのは、子供が大きくなったせいもある。子供が小さいとクリスマスはけっこうなイベントだ。そういえば、12月に入ってクリスマスかあ、という思いには、クリスマス・カレンダーがある。子供にチョコ入りのあれを買って与えたものだった。子供も高校生くらいまでは、あれがないと寂しいみたいで、しかも、チョコもおいしいほうがいいのでそれなりのを買っていたものだった。
シュトーレンとパネトーネはどうか。いやこれもさすがに飽きた。というか、シュトーレンは特に、ちゃんとしたものを食べたいなら、きちんと作れるお店に秋口くらいに注文を入れとかないと。それを逸すると、できあいのもものになり、これは違うなあとか不平感が残る。その分、パネトーネは規格があるみたいで、名前があるのなら、できあいのでいいように思うが、やはり飽きたかと思っていたら、いつの間にか、台に置いてあった。いただく。食べればそなれりに、クリスマスが近い気分にはなるものだ。
ちなみに、Bauduccoはブラジル産だが、しっとりして食感も香りもいいと思う。薄く切って。カスタードクリームを添えなくてもいいと思う。
| 固定リンク
コメント