国債を巡る、破れかぶれの苦笑コンテスト
先日、ブルームバーグのネタだろこれニュースが少し話題になった。9日付け「「国債を持てる男子は女性にモテる」-財務省が婚活男子向け広告」(参照)である。
6月9日(ブルームバーグ):日本の財務省の広告によると、日本人女性が結婚相手に求めているのは国債で資産運用している男性だそうだ。
財務省は先週、個人向け国債の新商品として3年満期の固定金利型国債「固定3」の募集を開始。フリーペーパーに「国債を持てる男子は、女性にモテル!!・・・か!?」と題した大型広告を掲載した。広告には5人の妙齢の女性が登場、その中の1人(27歳)は「未来の旦那様はお金に真面目な人がいい!遊び人はNGです」と語っている。
R25 No.265(2010/06/03)
はてなでもすこし話題になっていた(参照)。
kojitya 良ネタ なぜ「破れかぶれ」で一行置くwww 2010/06/12
Kmusiclife こんなこと政府がいってるから未婚率上がるんだろうが。 2010/06/11
ageha0 いいよもうドッジ・ラインでw。 2010/06/10
ITAICO ネタ イラネ。ジャニーズ事務所にまわしといて。 2010/06/10
Main-Tain 自分の借金にてんてこ舞いな国民に国債持てって言っても。 2010/06/10
kenjiro_n advertising, investment, neta 利回りの低い国債を売るほうも大変だとは思うが。 2010/06/10
sauvage ネタ, ad, 経済 これドメインの見た目と内容のアレさで、bogusnewsかと思ってしまう。 2010/06/10
nekora ちょっと国債買ってくるわ 2010/06/10
utaq-999 +世情, +言葉 ( ´_ゝ`) → 「ソシエテ・ジェネラルの・・・カリーヨ氏は、キャンペーンについて、『破れかぶれという感じだ・・・個人投資家を引き付ける戦略になるとは思えない』との見方・・・」 2010/06/09
wideangle まああながちまちがいではないというか貧乏はだめだーーーーー! やだーーーー 2010/06/09
highcampus 金融, 恋愛, ネタ, ニュース はてブで「金融」と「恋愛」のタグを同時に付けることがあるとは思わなかったわw 2010/06/09
anpo-sumeragi これはひどい, 霞ヶ関, 国債, 財務省 なめとんのか、こら。 2010/06/09
tihoujiti 経済, 霞ヶ関 「国債を発行し続ける内閣は国民からステられる」ならよかった 2010/06/09
hisamichi 広告, 日本 国家発この手のアピール、歴史上初では いや知らんけど 2010/06/09
hounavi 消去法でもいいので婿にもらって欲しい(笑) RT @can_not_refuse: 消去法で買われてる国債を買うってことは...婚活も消去法ですか? RT @hounavi: 国債買おうかな(笑) [Web] 国債を持てる男子は… 2010/06/09
syujisumeragi 政治 ※なお類似例として「お金に火をつけて明かりにする男子はモテる」「東京タワーから札束をばら撒く男子はモテる」がある。 2010/06/09
LondonBridge ネタ 国債結婚 2010/06/09
ranobe 日本のひどい国債を買う男性は、酷妻にも耐えられます。 2010/06/09
north_god 政治 破れかぶれワロタ 「国債を持てる男子は女性にモテる」-財務省が婚活男子向け広告 - Bloomberg.co.jp 2010/06/09
zyugem 要するに資産を持っていればOKって事でしょうか。 2010/06/09
twelve_scales ネタ, 経済 すげぇ破壊力のタイトル 2010/06/09
mohno bloomberg, 財務省, 国債, ネタ 「国債を持てる男子は、女性にモテル!!・・・か!?」<最後が気弱だな。東スポかよ。 2010/06/09
carl_b 経済, ネタ ファーザー「これからは国債がモテるんじゃよ?オンナスキーくん」みたいな 2010/06/09
walwal 経済 タイトルを見て一瞬目を疑った。財務省もずいぶん柔らかくなったな(笑)。 2010/06/09
chlono ネタ そんな訳がない 2010/06/09
sagonohashi 「国債を持てる男子は、女性にモテル!!・・・か!?」 どこのスポーツ新聞だよwww 2010/06/09
ryuzi_kambe 反応はこちらにとぅぎゃってあります! http://togetter.com/li/28057 2010/06/09
はてなユーザーにはこの広告のターゲットに近い若い人、そしておそらくびったしの男子も多いのではないか、「ちょっと国債買ってくるわ」といったネタで受けていた。
ところで、ブコメにもあるが、ふと、そういえば「破れかぶれ」って英語でどういう表現しているかと気になってオリジナルに当たってみて、ちょっと驚いた。
オリジナルは「Women Prefer Men Holding State Bonds, Japan Ad Says (Update1)」(参照)である。「破れかぶれという感じだ」は"It strikes of desperation"であった。まあ、そうか。ついでに、訳の差はあるかなと見ていて、驚いた。訳はよいのだが、日本報道のほうは後半が端折られていた。なぜなんだろう。英語のほうは、Update1とあるので、その後付け足しがあったのだろうか。
日本報道にない英語の後半部分は日本の国債状況の解説で、話として驚いたというほどのことはないのだが、へぇと思ったことはあった。
This campaign for JGBs was crafted by Dentsu Inc., Japan’s largest advertising company, which the ministry chose through an annual bidding process, Kaizuka said.貝塚氏によれば、財務省キャンペーンを作成したのは、日本で最大の広告会社である電通で、財務省としては毎年行われる入札で選択したものとのことだ。
ほぉ、電通が。別段、電通が作ったからといってネットでありがちな陰謀論とか思うことはなんにもないのだが、ほぉというのは、電通とともに財務省がこの洒落で行きましょうという自虐的なユーモアセンスを持っていたのだなということだった。
推測だが、このネタ、最初から海外受けを狙っていたのではないだろうか。
フィナンシャルタイムズも13日の社説「What women want」(参照)でネタにしていた。読み返すと、"desperate"はキーワードなのか。
Linking sex appeal and sovereign debt sounds a bit desperate, but the approach may have some merit. Certainly bond yields themselves would not set pulses racing, and last year’s marketing produced such limp demand that the government halved retail issuance.セックス・アピールと国債金利をつなげるというというのは若干破れかぶれだが、このアプローチもそれなりに利点があるかもしれない。ご存じのとおり、国債金利は胸ときめくものではないだろうし、昨年の需要の落ち込みときたら、日本政府も発行を半分に減らすほどだった。
日本の国債売れねー、もう、やぶれかぶれ。財務省官僚A曰く、「電通さん、売れないよね、こんなの、なんか面白い広告ある?」電通さんB曰く、「売れるわけないっすよね」「なんでもいいよ」「なんでもいいんすか」以下略。苦笑。
まあ、そんなところだろう。
ところで、私はこのブルームバーグのネタを当初、@fromdusktildawnさんのツイートで知り、彼のコメントにそうだなよなと思ってRTした。どういうわけか現在ツイッターが故障しているみたいだが、その後他にもRTはあった。例えば(参照)。
上手いこと言うなあRT @finalvent RT @fromdusktildawn: 菅総理がデフレ脱却を目指して云々と言っている中で、固定金利の国債を買うってのは、菅総理の実行力のなさをそこまで信頼しているってことだろうか。 http://bit.ly/cT74VC *Tw*
市場が菅内閣およびその後の来年以降3名の首相の実力を見切っているとは言えるだろう。苦笑。
苦笑といえば、フィナンシャルタイムズのオチはもうちょっと、英国的なアイロニーだった。
But the campaign has a flaw beyond its patent implausibility. Men who shun the ministry’s advice still need not lose out, since even Japanese who do not directly own bonds can boast of holding vast swathes of JGBs through banks, insurance companies and public buyers.しかし、このキャンペーンには明白な虚偽以上の欠点がある。この財務省のお薦めにパクつかない男子も大損こくわけでもない。日本人なら直接国債を購入してなくても、山ほど財務省発行の国債を持ってるんだぜと自慢してよい。銀行とか保険とか公的市場とか通して間接的に買っているのだ。
Perhaps the finance ministry is relying on the difficulty of turning that claim into a chat-up line.
財務省としては、たぶん、国債の間接保有なんて口説き文句には使えねーよなとタカをくくっているのだろう。
苦笑。
| 固定リンク
「経済」カテゴリの記事
- IMF的に見た日本の経済の課題と労働政策提言で思ったこと(2016.01.19)
- 政府から聞こえてくる、10%消費税増税を巡る奇妙な不調和(2013.10.08)
- 悩んだけど、もう少し書いておこう。たぶん、私の発言はそれほど届かないだろうと思うし(2013.10.05)
- 消費税増税。来年の花見は、お通夜状態になるか(2013.10.01)
- 消費税増税と税の楔(tax wedge)について(2013.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コラ画像の方をブログに載せているのは何か意図あってのことですか?
投稿: shn | 2010.06.15 23:15
shinさん、ご指摘ありがとうございます。洒落ですむことではないので、差し替えしました。
投稿: finalvent | 2010.06.16 07:14
世の中のためになるよいことを何かしたい、という願望がある人は、たぶん、国債を買うことが一番大きな世の中に対する貢献ではないかな。
資産形成には悪くない手段だと思う。たぶん。
投稿: enneagram | 2010.06.16 08:20