« ゴシップ的な米国発の女性ニュース二つ | トップページ | ダルフール危機からチャドにおけるジェノサイドの危険性 »

2007.02.16

金時豆フェジョアーダ(Feijoada)

 先日フェジョアーダ(Feijoada)を作る機会があったので、ついでにブログ。
 フェジョアーダ(feijoada)は、豆と豚肉または牛肉を煮込んだブラジル料理。ブラジル人してみると故郷の味ということじゃないかと思う。私は沖縄暮らしとき近所にいたブラジル人が調理したを食べてとても気に入った。基本的に大量にできるのでそう頻繁には作らない。ちなみに私はフェジョアーダを食っているときはヴェジタリアンではないです。
 彼にどうやって作るのと聞いたら、豆と肉を煮るだけだよと言っていた。味付けは? 塩だけ。そ、そうかぁ? いずれにせよ、こんなのレシピないよ的な印象だったけど、美味しく作るにはなにか経験というか感性が必要な印象だった。
 というわけで、ある意味似たような食い物であるポークビーンとかの想像で私流のレシピというかすごく大雑把ななんだけど。
 本当は豆はフェイジョンというのを使う。色が濃い。最初食べたとき、これってワイン煮?とか思った。フェイジョンはたぶんネットとかで購入できるんじゃないだろうか。私は金時豆を使う。どちらも隠元豆の系統なので食感は似ていると思う、というか、白インゲンとバラ肉を煮込むのはフランス料理とかにもよくあるし、私のレシピもほとんどそれに近い。
 簡単かと問われると微妙。いろんな作り方があるとは思うし、もともと素朴な料理なので簡単と言えば簡単。ポイントはスロークッカー。スロークッカーについては以前「極東ブログ: コンベクションオーブンとスロークッカー」(参照)で紹介した。とろ火で長時間煮込む調理器具だ。なくても、二時間くらい煮たらできると思う。豆が柔らかく煮えればいい。
 仕込みは前日から。豚バラ肉のブロックにたっぷり塩を塗してビニール袋に入れ、しっかり封をする。金時豆を水に浸しておく。半日くらいおいておけばいいと思う。肉からは水が出る。豆は膨らむ。豆と肉の量は適当。6人分だと豆三〇〇g、肉五〇〇gぐらいか。
 肉は下拵えする、というか、塩抜きとアク抜きを兼ねて簡単に下ゆでし、大きめなブロックに切る。大きめというのは、おっ肉の塊だ感があるくらい。
 中華鍋でタマネギのみじん切りを適当の油でじっくり茶色がかるくらいまで炒めて、塩とクミンを加える。これも適量。
 あ、そうだ、これにサラミのスライスを一本分くらい入れるといい。
 これに肉と豆を加えて、沸騰するくらいまで加熱する。
 

photo

 沸騰したら、これをスロークッカーにぶち込む。肉と豆がひたるくらいにする。ので、水気が足りないときは湯を足す。このとき、塩味をちょっとみて調節する。サーブするときライスに添えるのでカレーくらいの塩味にする。辛みはつけても付けなくてもいいのでお好みで。
 煮ること四時間。
 

photo

 
 豆が柔らかくクリーミーに潰れる感じになるとよい。これが食べるときに肉からまって絶妙に旨い。
 これを普通カレーライスみたいにライスに添えるけど、バゲットと食べてもいい。

|

« ゴシップ的な米国発の女性ニュース二つ | トップページ | ダルフール危機からチャドにおけるジェノサイドの危険性 »

「雑記」カテゴリの記事

コメント

写真がマムモウマー!

投稿: 名無しさん | 2007.02.16 12:32

金時豆より黒豆の方が、色・大きさ・食感の全てでフェイジョンに近いんじゃねいの?

投稿: gjk | 2007.02.16 13:03

いやこれはマウオウマーだ!
儂もやってみるぞ。

投稿: トリル | 2007.02.18 05:24

 写真がマムモウマー! とは言ったけど、実際がムマモウマー! とは言ってないね。どう言うかは、実物を見んとね。はっはっは。

投稿: 名無しさん | 2007.02.18 08:16

地中海系の料理が原型って説もありますけど、どうなんでしょう?
豆料理の味付けとしては、たしかに参考になると思われますが。

投稿: 夢応の鯉魚 | 2007.02.18 16:07

黒豆は大豆なのでタンパク質が多く、デンプン質の多いフェイジョンにはむしろ金時豆のほうが近いと思います

投稿: | 2007.05.04 01:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金時豆フェジョアーダ(Feijoada):

» [ニッキ]夕飯にフェジョアーダ作ってみた。 [NC-15]
このエントリ見て美味そうだったんで。 金時豆フェジョアーダ(Feijoada):極東ブログ http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2007/02/feijoada_1fa4.html これを見て、自宅でも作れるんだと思って、俺もフェジョアーダ作ってみた。写真がそうです。 皿の奥がフェ... [続きを読む]

受信: 2007.06.08 00:58

« ゴシップ的な米国発の女性ニュース二つ | トップページ | ダルフール危機からチャドにおけるジェノサイドの危険性 »