[書評]人類の未来を考えるための五〇冊の本(ランド研究所)
米国の有名なシンクタンクの一つであり、インターネットの生みの親とも言えるランド研究所が人類の未来を考える上で重要だとする五〇冊の本のリストを昨年年末に提示していた。”50 Books for Thinking About the Future Human Condition”(参照)がそれである。各書籍にはなぜそれが重要かという簡単な解説もある。
日本人にしてみるとこうした書籍はできるだけ邦訳で読みたいものだ。なので、この機に邦訳があるものの対比リストをざっくりとだが作成してみた。
間違いもあるかもしれない。邦訳がないもので自分のわかる範囲については代替の本を挙げておいた。
なお、米国のシンクタンクの重要性については、「第五の権力 アメリカのシンクタンク(文春新書)」(参照)を一読されるといいだろう。
- The New Penguin History of the World
- Guns, Germs, and Steel: The Fates of Human Societies
- Collapse: How Societies Choose to Fail or Succeed
過去から見た未来 - The Economic Consequences of the Peace
- The year 2000: A framework for speculation on the next thirty-three years: Books: Herman Kahn
- Next 200 Years
- Coming of Post-industrial Society
- Future Shock
人類の発展 - The Evolution of International Human Rights: Visions Seen (Pennsylvania Studies
in Human Rights)
- 代替:国家と人種偏見
- Readings In Human Development: Concepts, Measures And Policies For A Development Paradigm
- Oxford University Press: Human Development Report 2000: United Nations Development Programme
- Oxford University Press: Human Development Report 2001: United Nations Development Programme
- Oxford University Press: Human Development Report 2002: United Nations Development Programme
- Oxford University Press: Human Development Report 2003: United Nations Development Programme
- Oxford University Press: Human Development Report 2004: United Nations Development Programme
世界統治 未来 - Global Public Goods: International Cooperation in the 21st Century
国際紛争 未来 - Understanding International Conflicts: An Introduction to Theory and History
健康 未来 - Genomics and World Health
人口問題 未来 - How Many People Can the Earth Support?
技術革新 未来 - The Next Fifty Years: Science in the First Half of the Twenty-First Century
- Genome: The Autobiography of a Species in 23 Chapters
- Nanotechnology: Basic Science and Emerging Technologies
情報技術 未来 - The Transparent Society: Will Technology Force Us to Choose Between Privacy and Freedom
環境問題 未来 - The Two-Mile Time Machine: Ice Cores, Abrupt Climate Change, and Our Future
- Natural Capitalism: Creating the Next Industrial Revolution
- Ecosystems And Human Well-Being: Synthesis (The Millennium Ecosystem Assessment Series)
エネルギー問題 未来 - Winning the Oil Endgame
グルーバル化経済 未来 - Globalization and Its Discontents
- In Defense of Globalization
- The Lexus and the Olive Tree: Understanding Globalization
- Economic Development (The Addison-Wesley Series in Economics)
- The End of Poverty
異文化問題 未来 - No God but God: The Origins, Evolution, And Future of Islam
地域問題 未来 - Understanding The European Union: A Concise Introduction (The European Union)
- The Rise of China (Main Page)
- China's Second Revolution: Reform After Mao
- India: Emerging Power
- Modern Latin America
- A Peace to End All Peace: The Fall of the Ottoman Empire and the Creation of the Modern Middle East
- Russia in Search of Itself
- African Politics and Society: A Mosaic in Transformation
- State Legitimacy and Development in Africa
未来 - Futuring: The Exploration of Tomorrow
- Macrohistory and Macrohistorians: Perspectives on Individual, Social, and Civilizational Change
- 代替:ガルトゥング平和学入門
- Shaping the Next One Hundred Years: New Methods for Quantitative, Long-Term Policy Analysis
- Who Will Pay?: Coping With Aging Societies, Climate Change, and Other Long-Term Fiscal Challenges
- Global Crises, Global Solutions
全体 - Biomimicry: Innovation Inspired by Nature
- Fantastic Voyage: Live Long Enough to Live Forever
- Amish Society
過去
| 固定リンク
「書評」カテゴリの記事
- [書評] ポリアモリー 恋愛革命(デボラ・アナポール)(2018.04.02)
- [書評] フランス人 この奇妙な人たち(ポリー・プラット)(2018.03.29)
- [書評] ストーリー式記憶法(山口真由)(2018.03.26)
- [書評] ポリアモリー 複数の愛を生きる(深海菊絵)(2018.03.28)
- [書評] 回避性愛着障害(岡田尊司)(2018.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
finalventさん、こんばんは、
50冊目がアーミッシュについての本だというのは、なにか意図があるのでしょうか?
以前、ほんのうわっつらを見物してきただけですが、訪れたことがあります。そうそう、それから英語の時間にアーミッシュを舞台にした「Witness」という映画を見せてもらいました。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000B84MOQ/qid=1136458867/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-9879745-8351522
なんというか、足るを知るというか、入会地的というか、つつましやかな共同生活を現代で送るクリスチャンの精神というのはいかなるものなのだろうと感じます。
投稿: ひでき | 2006.01.05 20:05