« 「反国家分裂法案」を引っ込められなかった中国 | トップページ | ソニー経営陣刷新、ふーん »

2005.03.07

人権擁護法案反対が一部で盛り上がるのだが…

 一部で話題の人権擁護法案(参照)だが、これが私にはあまりピンと来ない。以前見たNHKの鮨屋職人のドラマで、弟子が「人権が…」と言うと親方が「ジンケンだかスフだか知らねーが」と答えていた。スフって知っている? ま、そのくらい当方もずれまくっているわけだが、ちょっと書く。
 こういう問題は最初に白黒つけておくべきなので、そうするのだが、私はこの法案にはウィーク(weak)に反対。どっちかって言うなら、反対。反対理由に特に特徴的な意見はない。この法案だと、原則が違っているし、実際には一部の差別利権が跋扈することになるだけでしょと思うくらいだ。
 で、なぜ、強く反対しないかというほうの話をする。
 理由の一つは、右派と見られる私が実は現行憲法の改定反対論者である(修正項なら賛成)のと同じで、こうした問題に関して、現在世界における人類の最高の普遍的な倫理意識(つまりは西洋世界の価値観)というものが近代国家やその社会の法の原則であるべきだ、と考えるからだ。この文脈で言うなら、「パリ原則」(参照)に則った形で日本も法制化を急ぐべきだと考えている。もっとも、パリ原則だと哲学者が必要なのだが、日本に哲学者なんているのかとも思うが…中島義道なんかどう?
 と、この点に関しては、国連がいくら日本の敵国条項をほったらかしにしているからといって、日本まで国連規約人権委員会の勧告(参照参照)を六年間もほったらかしていたのはいかがかと思っている(外務省的には常任理事国ハードルなんだろうが)。
 国連規約人権委員会の日本への勧告のキモは、入国管理局や刑務所など国家による人権侵害が問題だった。が、今回の法案は、ジンケンだかスフだかというくらい、そこが、ずごく、ずれている。今回の法案では、人権委員会は法務省外局に置かれるというのだ。いつまでやってんだよ、笑っていいとも。
 ちょっと長くて英語だが勧告ではこのあたりが強調されている。


10. More particularly, the Committee is concerned that there is no independent authority to which complaints of ill-treatment by the police and immigration officials can be addressed for investigation and redress. The Committee recommends that such an independent body or authority be set up by the State party without delay.

 入管ってどないなってんねん、と。

22. The Committee is deeply concerned that the guarantees contained in articles 9, 10 and 14 are not fully complied with in pre-trial detention in that pre-trial detention may continue for as long as 23 days under police control and is not promptly and effectively brought under judicial control; the suspect is not entitled to bail during the 23-day period; there are no rules regulating the time and length of interrogation; there is no State-appointed counsel to advise and assist the suspect in custody; there are serious restrictions on access to defence counsel under article 39(3) of the Code of Criminal Procedure; and the interrogation does not take place in the presence of the counsel engaged by the suspect. The Committee strongly recommends that the pre-trial detention system in Japan should be reformed with immediate effect to bring it in conformity with articles 9, 10 and 14 of the Covenant.

 このあたりは沖縄の米軍問題とも関連している。米国から見ると、日本って人権が考慮されない野蛮な国に見えている。
 こうした本筋の話題が、昨今の人権擁護法案に見えてこないのが、なんとも。というか、こうした問題をさっさと解決するためにこそ人権擁護法案があるべきなのではないか。
 私の反対がウィークである、もう一つの理由は、これはごく私的な感覚的なものだ。ムサシコジロウ的な「やな感じぃ~」がするのだ。
 こういう社会を変える可能性のある問題は、旧派と新派の対立があるものだ。この問題で言えば、これまで人権問題をほったらかしにしておいたことによるメリットを享受する派とそうではない派と、コントラヴァーシャル(controversial)であるべきだ。が、そうした光景が見えない。あれ、この風景違うじゃん、という感じである。風呂屋の湯船の上に掲げてある富士山を仰いだ田子の浦の絵の中にちょっこしウィンドサーフが描かれているくらい奇妙な感じがする。
 2ちゃんをちょっと覗いてみた。あまりよく見ていないのだが、なんか、まるで、またまた電車男話なみに純情に(あるいはコピペ司令部に従ってか)、人権擁護法案はんた~い、ばかりである。いや、そうでもないか「専門学校通ってる人に人権はないよな?」(参照)のような深い話題もあるし(こーゆー実態のほうが実は洒落にならないんだろうなと思うが)。
 2ちゃんなんてまだまだ特殊な社会というなら、その外側の社会に賛成の声があるのかと思うと、あまり、見かけない。主要新聞社説では産経新聞以外、声を揃えて、賛成の反対はハンタイなのだ、である。朝日や毎日も含めてだよ。それが2ちゃんと調和しているわけだよ。そんなのありか? しかも産経は黙ってる。なんか深い事情でもあるのか。面妖な。
 例えば、2月13日の毎日新聞社説"人権擁護法案 メディア規制の狙い変わらぬ"(参照)では、「メディア規制を内包する法案提出には断固反対する。」の理由がこれだよ。

 なぜいま人権擁護法案なのか、というのがそもそもの疑問だ。マスコミ界では、NHK特集番組をめぐり朝日新聞とNHKが提訴をちらつかせながら互いに非難と抗議を繰り返している。
 この問題では、自民党の安倍晋三幹事長代理と中川昭一経済産業相も関係し、朝日新聞の取材と報道のあり方を批判している。そうした中での法案の再提出は、国民の目に政府・与党がマスコミ側の混乱に乗じて法案成立を狙っていると映る。

 え? そういう読みってありか? それで産経が黙り? 悪い冗談でしょ。
 それにしても、ブログや掲示板を含めてネット社会が潰れてしまうよ~、という危機感まである。
 私は、この手の危機感に、どうにも拭えない違和感がある。
 その違和感の核心は、私は思うのだが、悪法が成立したら、そんなもの、シカトしてやればいいじゃん、ということ。
 もちろん、それをするには、それ相応の覚悟がいるし、ヘタレの私なんぞはこのブログをさっさと閉鎖して、もしかしたらMLにするかもしれない。
 いずれにせよ、自分のヘタレ度と世間の空気を鑑みるとしても、悪法なんかつぶしてやる努力をする。それにタマを張っている人がいたらできる範囲の支援をする。それでいいじゃんと思うのだが、だめ? だめですか。そうですか。

|

« 「反国家分裂法案」を引っ込められなかった中国 | トップページ | ソニー経営陣刷新、ふーん »

「時事」カテゴリの記事

コメント

>悪法なんかつぶしてやる努力をする。
2chねらーは今の所混乱してるだけですね。
知識や情報収集はスゲェなぁとか思うんですが、で?という根本的なものがすっぱ抜けてるというかなんというか。今から方向修正するのは容易じゃないかも。
煽るだけ煽って不安だよおお怖いよおおと書き散らしているのにその先に移ろうとしないのはホントは危機感なんか持ってないのかも。指揮官がいないとこうなるんでしょうな。

投稿: (anonymous) | 2005.03.07 12:32

人権擁護法案では、人権侵害かそうでないかを誰がどのような原則に沿って決めるのか、はっきりしてないのが議論が混乱する原因なんでしょうね。
2chやブログなどで反対している人は中韓やそのシンパが決めることになると考えてるみたいだし、マスコミや左派は政府が決めることになると考えてるようですね。
この法律が人権委員会のメンバーや上位団体に対立する勢力の弾圧に使われないようにするために、誰が人権委員会に入っても判断に大きなブレが出ないような判断基準を設けるべきなのでしょうが、その辺の基準がどうなってるのか分からないのが不安です。

投稿: Baatarism | 2005.03.07 12:44

> その違和感の核心は、私は思うのだが、悪法が成立したら、そんなもの、シカトしてやればいいじゃん、ということ。

というか、体制が常に個人の味方であると思うな、という覚悟が日本人には足りないような。

同じ日本人かもしれないけど、権力とは父や母のようなものではなくて、赤の他人だよ、と。

投稿: ■□ Neon □■ | 2005.03.07 13:19

>>そこが、ずごく、ずれている。
      ,、 ,、
    ,<'フタ`7ヘcヽェ、_,
    r){;北彡=⊇フ `i'"
  {",4,\n__ラ'{_
  `゙t'^ヽ >同ラ' }
    _/ラ〈〈」=>
   (、_ブ  `i_,_∧
   くXシ    し=、」
        i(エノノ
          ̄~

悪法ならWinnyBBSAdを自作します。

投稿: (anonymous) | 2005.03.07 14:49

なんというか、法案で得するという一部の勢力と
国内の左派勢力が対立してるという事なんですかね。
産経が沈黙してるという点から見てそういう胡散臭さを感じたりします。
2chねらとしては左派との共闘というつもりはないのでしょうけど、
結果的にそうなってるだけに見えます。
というか、参政権問題でもそうですが、2chねらの多くは危機を煽る事は
ありますが、根っこを論ずる事があまりないように思います。
コピペなどは、内容が読めず混乱してる厨の脊髄反射かなとか。
あと、悪法は潰してやれという意見ですが、
winnyユーザのメンタリティとかではなんとなく
やってくれそうな気がしますが、
この件についてはどうも総ヘタレになりそうな気がします。
公>個より、個>公という感じで。

投稿: もちろんヘタレ | 2005.03.07 21:12

支援する

投稿: 和魂 | 2005.03.08 01:08

>ヘタレの私なんぞはこのブログをさっさと閉鎖して、もしかしたらMLにするかもしれない

先日、finalventさんが、来年はもうこのブログやってないかもしれないみたいなことを書いていたのは、実はこういう状況が頭にあったからなんですね。

でも、せっかくだから潰されるまで続けてみてもいいかもしれません。

何にも悪い事書いていないのに(ブログの本文もコメントも)締め付けに来たとしたら、それこそが横暴で人権抑圧! 悪の証明になりません?

投稿: むぎ | 2005.03.08 02:11

finalventさんがご覧になったNHKのドラマというのは、小林薫主演の「イキのいい奴」でしょうか?
ただ、「人権が~」という台詞を吐きそうなのは二番弟子の増岡徹のような気もするので「続・~」とも思えるのですが。

毎度本筋から外れる質問ばかりですが、幼いときの記憶が甦ったことが幸せでしたので。

投稿: ashida | 2005.03.08 03:59

ashidaさん、こんにちは。小林薫は覚えていますから、それです。続だったかは忘れました。継続的には見てなかったように思います。「人権」と言わずも人間の基本をたたき込む親方がよかったですね。

投稿: finalvent | 2005.03.08 08:45

この法律について、安倍晋三などの自民党右派はどう考えてるんでしょうね?
もし彼らがこの法律に賛成しているのなら、2chなどで懸念されているような、中韓シンパが人権委員会を牛耳って右派の意見を弾圧するなんてことを許すとは思えず、そうならないように対策を講じてるでしょう。
もし彼らが反対してるのなら、自民党内部で反対の声が上がってるわけだから、これほど話がすんなり進むとは思えないです。
そう考えると、2chなどの反対運動はツボを外してるように思います。

投稿: Baatarism | 2005.03.08 10:31

2ちゃんねらー(最近はブロガーも含む気がしますが)
敵にすると恐ろしいが
味方にすると役に立たない

ってのは対個人の話ですからね…

投稿: 無粋な人 | 2005.03.08 11:27

人権擁護法案は急に再浮上してきたわけですが、黒幕が北朝鮮と判明した模様です。人権擁護法案を、7年以上前から計画していた団体人権フォーラム21 http://www.jca.apc.org/jhrf21/ 代表は 武者小路公秀 という人ですが、この人はチュチェ(主体)思想国際研究所理事でもある事が露見し、現在大騒ぎになっています。以上。

投稿: 某K | 2005.03.13 09:08

自民党内部でも反対の動きが出てきましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050311-00000006-san-pol

ということは、自民党のセンセイ達も、ネットの反対意見が支持者経由で伝わって、初めてヤバそうだと思い始めたということか。
僕の前のコメントはセンセイ達を買いかぶりすぎていたのかも。

投稿: Baatarism | 2005.03.14 11:26

少し遅いコメントだけど、2ちゃんでこういう書き込みを見たので、ここにコピペしておく。


305 :名無しさん@5周年:05/03/15 04:20:49 ID:enPe+64U
■■■ 在日資本等外国資本による日本乗っ取り計画は、順調に進行中の模様、■■■
その1.ライブドア問題と「人権擁護法案( 日本人の人権を剥奪する法案 ) 」の関連について。

地震等災害時で避難した時は、ラジオがしか頼れませんよ。
関東大震災級が首都圏で発生した時に、情報操作されたら、どうなると思いますか?

いつ発生しても不思議ではない現在、そのラジオを外国資本に渡してはまずいでしょう。

在日の堀江


その2.在日池田国王( 自分で「私は、日本の国王である」と言っている)の存命中に、
    日本支配を完成させることは、至上命令である。
     すでに「総体革命」 の旗印の下に、各省庁には相当数の創価員が潜入している、
    外務省も警察も厚生省も法務省も陸上自衛隊も押さえてある。
    法務大臣に送り込むことにも成功した。
    
    決戦の時が来たぞ、

    トヨタも押さえた、ジャマな西武もよくやってくれた。
    NHKも、片付いた。
    目障りな産経新聞だが、すぐ片付くことになっている。
    残るのは、日本の天皇家だが、まあアセルことはない。ウフフフ
    法務大臣に送り込んだ南野、野中、古賀、が手はず通りやることになっている。
    バカな小泉は、ワシを利用しているつもりだから、笑っちゃうね。ウフ

 池田創価学会・ 麻薬ビジネス・ 外国資本  の関係。
 http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm
 http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/958.html
その他。

投稿: (anonymous) | 2005.03.15 11:46

この法案が出てきた背景について、東京新聞に記事がありました。
解放同盟と古賀が手を組んでるようですね。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20050213/mng_____kakushin000.shtml

あと、救う会や西尾幹二など、ネット以外の保守派でも反対論が出てきてるようです。

この問題については、右も左も賛否が割れてますね。

投稿: Baatarism | 2005.03.15 17:41

よろしくね!

投稿: 夕美 | 2005.03.20 01:42

ずれきったところからコメント。
人絹だかスフだか、ですか。
レーヨンとか、あの手の繊維ですよね。
レーヨンは、服買うと表示に書いてあったりするよね。

投稿: nessko | 2005.04.04 21:44

ぼくの部屋は乗り合い舟じゃ。
ラエ○アンも来れば、法○講員も学○員も来る。
右翼も来れば、共産党までやって来る。
皆同じ乗合舟のお客様じゃ。

投稿: Jonathan | 2005.05.03 00:14

人権擁護法案に賛成

投稿: 人権擁護法案に賛成 | 2005.11.11 18:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人権擁護法案反対が一部で盛り上がるのだが…:

» 【その他】人権擁護法? [blog @ psychedesire]
人権擁護法反対!送信済みメールまとめ ■■  人権擁護法案反対FLASH  ■■ なんか、FLA板の住民さんブログの中でやたらめったら取り上げられてるんで、 こ... [続きを読む]

受信: 2005.03.07 15:38

» 人権擁護法案。反対?スルー? [Rashita's Style Blog]
実はあえてスルーしていた「人権擁護法案」。なにやらひそやかな反対運動が徐々に大きくなってきてることもあり、ちょっと書いてみようと思う。 人権擁護法案要綱 法... [続きを読む]

受信: 2005.03.08 13:02

» 人権擁護法案10年史 [趣味のWebデザイン]
法案は1日にして成らず。賛成するにせよ、批判するにせよ、その背景にある歴史を知っておくことが望ましい。 [続きを読む]

受信: 2005.03.08 23:54

» 杞憂であってほしい、人権擁護法案への心配 [若隠居の徒然日記]
人権擁護法案について、徳保隆夫さんが非常に詳細にまとめておられたので。 人権擁護法案10年史 (引用) 「言葉の定義」の曖昧さをことさらに問題視して非現実的... [続きを読む]

受信: 2005.03.09 21:40

» 早く気づきましょう [北風からの日記]
この法案の根本的な問題点(法案のセキュリティー・ホール) 1.人権委員会の権限が大きすぎる 2.人権委員会をめぐる利権争いが予想のされる ... [続きを読む]

受信: 2005.03.10 00:56

» 人権擁護法案の件 [ぐぃぶろぐ]
なんだか違和感を感じるネットの動き。 とりあえず見守っております。 やってる事といえば、ぐーぐるで検索して順位を上げてる事くらい。 で、見つけたブログ。 h... [続きを読む]

受信: 2005.03.10 17:10

» 人権擁護法案の条文の内容 [スクランド日記]
 あちこちで、この法案の非難が出ている。 日常語で書きなおして、条文の危険さを説明します。−−−−−−−−−−−−−−−− その前に、かんたんに各地の紹介。(楽... [続きを読む]

受信: 2005.03.12 19:56

» ウィークに反対-人権擁護法案- [きぐつのつぶやき(仮)]
ちょっとした騒ぎの人権擁護法案。 当方、無知蒙昧なので単純によーわからん。 というのが第一の個人的見解。 でもって、一部で言われているようにネ... [続きを読む]

受信: 2005.03.12 21:26

» 人権擁護法案 ウラウラベッカンコ [そんなnewsは犬も喰わない]
難しいなあ。ヲチblogが投げ出してしまうくらいだ(笑)。 立法上の理論的な部分 [続きを読む]

受信: 2005.03.13 14:25

» 人権擁護法案の危険の元(改) [スクランド日記]
          追加は青字 基本の流れ もともと、パリ原則というものがある。 この原則は、政治的に人権を抑圧されている国が多いことから、人権委員会というのが... [続きを読む]

受信: 2005.03.14 02:27

» 人権擁護法案の危険の構造 [スクランド日記]
          改題しました。          追加は青字  法案だけが問題なのではなく、 その元になった答申の構想、その議事録、などから、運用されていく... [続きを読む]

受信: 2005.03.17 19:55

» 追加答申を廃棄せよ [スクランド日記]
  「人権擁護委員制度の改革について」(諮問第2号に対する追加答申)(平成13年12月21日) 本答申にも、政府からの独立性が不可欠などと、どっかの外国の事情の... [続きを読む]

受信: 2005.03.17 20:01

» ぶっちゃけたところ法案に反対な理由 [ニヤリ]
酒呑みながら勢いで書いてみる。 そもそも法案を作らなきゃならない理由がさっぱりわからないわけで。... [続きを読む]

受信: 2005.03.23 00:59

» 人権擁護法案・論点整理 [庄治の最近気になること]
 この反対運動はやってる方々が多いですし、私は他のことを重点的に調べてるので、アドバイス程度のことを言えるだけです。  「人権委員の権限が強すぎる事、選考基準... [続きを読む]

受信: 2005.03.31 22:19

» 人権擁護法案ファイナルアンサー [音極道茶室]
ちょっと長いです。今回は前エントリー『人権擁護法案ポジションMAP』の続編であり... [続きを読む]

受信: 2005.04.04 21:25

» 真の国賊 [神のいどころ]
自民党元幹事長、古賀誠議員。いろいろな意味で、今最も危険で、最も笑える男だ。 [続きを読む]

受信: 2005.06.13 01:47

« 「反国家分裂法案」を引っ込められなかった中国 | トップページ | ソニー経営陣刷新、ふーん »