米国会議員が統一教会文鮮明の戴冠式に参加していた
事件と言っていいのかよくわからない。話は、統一教会(正式名世界基督教統一神霊協会、国内団体呼称は統一協会)創始者文鮮明(Sun Myung Moon)とその妻韓鶴子(Hak Ja Han)が、3月23日に米国ダークセン下院オフィスビルで、米国下院議員を集めて戴冠式を行っていた、というのだ。
なんだそれ?という感じがしてもしかたがない。なにより、戴冠式ってなんなんだ? ということなのだが、写真を見れば、まず感覚として、その異様さはわかるかと思う。
![]() 文鮮明戴冠式 |
Salon.comの記事"Hail to the Moon king"だが、このタイトルがふるっているので、私がわかる限り少し補足しておきたい。"Hail to"は古い英語の言い回しならHail to you.(ようこそ)とかHeil a waiter(ウエイターを呼べ)みたいなのもあるが、現代的に連想されるのは、"Heil Hitler"(ハイル・ヒットラー)だろう。つまり、the Moon kingに忠誠を誓うということだ。で、the Moon kingだが、直訳すれば「月の王」だが、これは文鮮明の文(Moon)を月に見立てた洒落だ。月のラテン系の語彙lunaticには「精神異常」の意味があるがMoonにも多少その含みは反映しているだろう。まとめると、タイトル"Hail to the Moon king"には、文鮮明を王として忠誠を誓う下院議員(衆議院議員相当)のおぞましさのトーンが秘められている。
余談めくが、私が大学生のころ、同級生の米人は米国の統一教会員のことをMoonieと呼んでいた。今でもそう呼んでいるだろうか? この語もmoonyの洒落で、moonyには、夢見がちな、酔っぱらった、という意味合いがある。蔑称だと言ってもいいだろう。
前フリが長くなったが、記事はこう始まる。
Hail to the Moon king
The deeply weird coronation of Rev. Sun Myung Moon in a Senate office building -- crown, robes, the works -- is no longer one of Washington's best-kept secrets.By John Gorenfeld
June 21, 2004 | You probably imagine your congressman hard at work in the Capitol debating legislation, making laws -- you know, governing. But your newspaper probably didn't tell you that one night in March, members of Congress hosted a crowning ritual for an ex-convict and multibillionaire who dressed up in maroon robes and declared himself the Second Coming.
リードでは、奇っ怪極まる文鮮明の戴冠式について、ワシントン(日本で言ったら永田町)は、もう隠しておくことはできないだろうとしている。米国の立法を担う下院議員が、カルト宗教とも見られる統一教会の総裁に忠誠を誓うという、そんな奇っ怪な儀礼に参加したということ事体、スキャンダルじゃないのか、というのだ。
しかし、馬鹿はどこにでもいるし、日本の衆議院議員にもいる。そういう話なら、たいしたことでもない。1992年当時自民党副総裁だった金丸信も北朝鮮問題がらみなのか文鮮明と懇意にしていた。おぞましいやつはどこにも一人や二人はいる。私の当初の印象としては、今回の戴冠式というのも変な話だな、まるでインドの天才少年が癌の治療薬を発明したというようなビザールだな、というものだった。ビザールという線でいうなら、この記事にも引用されているが、文鮮明のこんな説教が最適だろう。
In a 1994 speech, he asked: "Do you like the smell of your husband's semen? Answer to Father. Does it smell good or bad? You may not like the smell of your wife's stool, but do you smell your own? Why don't you smell your own but you smell your wife's? Because you are not totally one."
極東ブログはgooキッズでもフィルターアウトされていないという名誉もあって、この説教は、ちょいと訳せたもんじゃないが、これが真実の夫婦愛なのかスカトロなのかよくわからん。
と、まるで笑い話のようだが、話を読み進めて驚いた。
What, exactly, drew at least a dozen members of Congress to Moon's coronation? (By the Unification Church's estimate, 81 congressmen attended, although that number is probably high.)
下院議員が10人以上も参加していたようだ。ちょっとした一大勢力であり、また、この戴冠式が表のメディアでは隠蔽されていたことを考えに入れると、そりゃおぞましいという印象もあるだろう。
このおぞましさは、もしかすると日本では、合同結婚式や霊感商法とかの問題に結びつくのだろうと思う。確かにこれも問題だ。メディアでは忘れ去れたようになっているが、いまだに社会問題ではある。「全国統一協会被害者家族の会」を元信者の家族らが設立したのは、昨年の11月のことだった。詳細は、「統一協会(統一教会)被害者家族の会Homepage」(参照)を参照してほしい。
米国のジャーナリズムで今回の件がおぞましく受け取られるとすれば、その根にあるのはUPIの買収だろう。2000年5月15日UPI通信社は、その社名、ロゴ使用権、財産の一部を統一教会配下のメディア「ニューズ・ワールド・コミュニケーションズ」に売却された。UPIは独立性を持つ報道機関として維持されることにはなったが、名物記者ヘレン・トーマスは義憤と共にUPIを辞職した。この他、メディアと統一教会の関連は興味深いことがいろいろあるのだが、いずれせよ米ジャーナリストたちの統一教会への警戒感は強い。
さて、冒頭、私はこれは事件なのかよくわからないと書いた。実際、事件だとは言い難いように思う。統一教会というものの最近の動向を日本社会にも喚起しておきたいという思いもあるが、率直に言うと、今ひとつわからないなという印象はある。
私としては、統一教会という問題もだが、文鮮明の強力な支援者である下院議員Danny K. Davis, D-Illが関わる"Ambassadors for Peace"によるエルサレム・ツアーに関心を持った。まだ十分に調べていないのでハズシかもしれないが、先日NHK特集「エルサレム」で見た、米国エバンジェリック(福音派)のエルサレム・ツアーはこれではないのか? だとすれば、こいつらが、パレスチナ問題を一層複雑にしているように思えるのだが。
| 固定リンク
「時事」カテゴリの記事
- 歴史が忘れていくもの(2018.07.07)
- 「3Dプリンターわいせつデータをメール頒布」逮捕、雑感(2014.07.15)
- 三浦瑠麗氏の「スリーパーセル」発言をめぐって(2018.02.13)
- 2018年、名護市長選で思ったこと(2018.02.05)
- カトリーヌ・ドヌーヴを含め100人の女性が主張したこと(2018.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これは、アメリカの福音派(キリスト教原理主義)の動きを調べれば
良いかと思います。テレビ伝道師とかのことですが、以下、適当に
引用しておきます。
■ブッシュ・福音派・シオニスト■
>主催した教団「コーナーストーン教会」は信者数1万7000人と
>小規模だが、集会の模様は全米110のテレビ局で放送された。
>設立者のヘイギー師は、ブッシュ大統領がテキサス州知事時代に
>親交を持った実力者だ。
>同教団はイスラエルの右派政党リクードとの関係が深く、
>聖書を厳密に解釈する福音主義派(キリスト教原理主義)に属する。
>同党のネタニヤフ外相(元首相)は過去2回、集会に出席している。
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aku607.html
■統一教会・シャロン・シオニスト■
>2002年11月30日の放送では、イスラエルの現首相シャロンが、
>リクード党の党首選挙で元首相のネタニヤフに勝った資金は、
>アメリカのシカゴを拠点とする文鮮明の統一協会から流れていると
>断言した。
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aku451.html
宗教学でいう根本主義ではなく、“原理主義”という共通点ゆえに
結びついているのかもしれません。少なくとも、上記引用程度の
繋がりはあります。
また、ユダヤ陰謀論 http://www.asyura.com/2003/bd24/msg/1083.html は、
少々穿ち過ぎの感がありますが、ユダヤ陰謀論としてではなく
“原理主義者の求めるもの”という視点で読み直すなら、
何か別のものが見えるかと思います。
ともあれ、何らかの形で関係があると思ってます。
それと福音派側からだけでなく、ネオコン側から調べても
良いかもしれません。
投稿: TAO | 2004.06.22 23:38
こんにちは。
すみません。
誤ってトラックバックを2回送ってしまいました。
お手数ですが、削除いただければありがたいです。
(本コメントも同様に願います)
投稿: kaw0205 | 2004.06.23 06:54
TAOさん、コメントありがとうございます(もしかして、私の知っているTAOさん?ってことで気が付いても内緒にしてください)。
リンクのインフォ、興味深くブリーフしました。阿修羅さんとこのインフォは、ちょっとバイアスがかってしまっていていまいち受け止めづらい点はあります。
ただ、この問題は、もう少し根が出てきそうです。一部は日本も関係しているのでしょうが、ちょっとヤバそうですね。
投稿: finalvent | 2004.06.23 09:50
人を否定的にみれば、その人がどんなに良い人でも悪くみえるものである。また、人の噂ばなしも、人から人に話が伝わる時,その話が、どんどんと真実から離れる。真実を見極めるには、自分の目と、耳で確認しなければならない。
70mile
投稿: 70mile | 2004.06.29 10:20
国際合同祝福結婚式 04/7/26 天安市
真の家庭通し世界平和実現目指す
7大宗教・教派代表が祝祷
【天安26日武田滋樹】
世界文化体育大典(WCSF2004)の中心行事で、真の家庭を通した世界平和実現を目指す四億組第五回国際合同祝福結婚式が二十六日、文鮮明、韓鶴子・世界平和超宗教超国家連合(IIFWP)共同総裁が「主礼」を務める中、忠清南道天安市の柳寛順室内体育館で開催され、会場を埋め尽くした四千組の新婚・既成カップルが真の愛による永遠の夫婦の契りを結んだ。
衛星・インターネット中継を通して世界百八十六カ国で同時進行された式典には、国際会議に参加した世界百二十カ国以上の各界指導者も参加。純白のタキシードとドレス姿の文総裁夫妻が入場した後、郭錠煥WCSF組織委員長が式典開催を天に報告する告天文を朗読。
新しい霊的誕生の条件となる「聖水儀式」の後、文総裁が「成婚問答」を通して、祝福カップルに
①永遠の夫婦の因縁を結ぶ
②子女を神の前に必要な指導者として養成する
③子孫と人類の前に誇らしい伝統を伝授する
④世界人類を愛し地上・天上天国建設の基本となる理想家庭を形成する
――ことを一つずつ「約束しますか」と尋ねると、「イェー(はい)」と答える声が四回、会場全体に響きわたった。
文総裁の祝祷(しゅくとう)に続いて、新郎新婦が記念の指輪を交換。その後、文総裁夫妻が全世界の祝福カップルの成婚を宣布した。
これに先立ち式典は開会宣言、尹晶老IIFWP韓国会長の祈祷に続き、郭組織委員長が「礼式の辞」を述べ、「理想的な家庭の完成なくしては、平和理想世界は実現できない」と言明。「今日の式典は百八十六カ国の善男善女が国境と人種と宗教を超えて理想家庭を実現していく式典であり、神の下で『人類は兄弟、世界は一家庭』理想に向かって出発する尊い場所」だと強調した。
さらに、世界七宗教・教派の代表が登壇し、仏教、キリスト教、ヒンズー教、イスラム教、神道の代表がおのおのの伝統に従って祝祷をささげた。
投稿: aibo | 2004.07.27 08:16
★2004世界文化体育大典開会式 創始者基調演説「真の理想家庭の絶対価値観は真の愛の主人を確定する」WCSF創始者 文鮮明総裁
投稿: aibo | 2004.07.28 17:23
aiboさんの投稿(7月 28, 2004 05:23 午後)について、このブログの管理者であるfinalventが本文を削除しました。削除の理由は2点です。
1 aiboさんご自身の意見ではない。
2 特定宗教の教義であって、我々の社会がこの宗派を考える上での資料としても適切ではない。
この判断は私finalventが下しました。
aiboさんは、ご自身のホームページをお持ちのようですから、今回のような教説を参照したいのであれば、ご自身のホームページのURL(アドレス)を記載してください。
私はいかなる教説も排除するものではありません。この措置はブログ運営上の措置とご理解ください。
投稿: finalvent | 2004.07.28 18:25
でも日本の場合、朝鮮系カルトとしては
統一だけでなく創価学会もあるんですよね。
こっちは政党まで持ってるし。
投稿: pooh | 2004.08.10 01:47
基地外カルトの根は深いな。
投稿: ash | 2005.04.16 15:17
宗教ってのめり込むと落し穴にはまり易い、盲目になっていく恐れ大。70mileさんにうなづきましたが信者もそうでない人も人に左右されずに自身の澄んだ心の目や耳で物事を分析するといい。ただ私が実感するのはネガティブ思考は幸せ、満足は何時までもつかめないという事。
投稿: kingin | 2005.05.11 16:08
統一教会をカルト宗教といって批判するのはあんまりよくないんじゃないかなと思います。
僕は友達が統一教会をやっています。最初は宗教家って嫌いで、いつも敬遠していました。でも、でも本当は違うんだなといろいろと話しているうちにわかってきました。僕がこの人のことを何も知らなかっただけなんだなと思いました。僕が分かり合える努力をしてこなかっただけなんだなと思いました。世の中では統一教会といっただけでも批判されます。それでも、その人は本当に命をかけて日本の未来の為に統一運動で頑張っています。きっとその人は統一運動に対して絶対的な確信と信念を持っているからだと思います。こんな世の中ではいけないと思うから頑張っているんだと思います。自分が救われたいからなどというちっちゃな次元ではないと思います。少なからず、僕はその人と話していてそう思いました。僕は神様とかは信じていませんが頑張って欲しいと思います。何も行動しないでHPで統一教会を批判するだけ批判するのは絶対に卑怯です。わからない批判ばかりしている暇があったら少しは未来の日本のために何かすべきではないでしょうか?
教会の人たちも本当に将来の国や世界を憂いて頑張っているんではないでしょうか。国や世界のために何もしないで、今の自分の生活だけ考えて、自分自分と自分のことしか考えず、口をくわえてみているだけの人たちに批判だけされるのはあんまりだと思います。やめてあげてください!!別に統一教会がやろうとしていることは悪いことではないとおもいます。
是非分かり合ってあげてください。絶対に価値観の違いを克服することがこの日本にとっても、世界にとっても必要なことなのだと思います。どうか、自分たちの勝手な意見や偏見で物事を判断しないでください。心からお願いします。
ながながと自分の意見を書いてしまい申し訳ございませんでした。
投稿: shakutyとしポン | 2005.09.18 18:20
↑本当にお友達が入っているだけかにゃ?
日本のためとか言ってどこに金が流れてるやら。
この国が嫌いなら出て行きなさいね。
カルトどまんなかですよ。
投稿: たわわ | 2006.06.30 18:58