« イラク戦争一年 | トップページ | 福井俊彦総裁、満一歳 »

2004.03.19

陳水扁が勝つと信じる

 陳水扁が撃たれた。ニュースでは命に別条はないとのことだ。この事態が選挙にどう影響するのか、私にはわからない。冷静に見る限り、民進党が優勢とは言えない。前回民進党が躍進したのは国民党が分裂したというのが最大の理由だ。
 が、陳水扁は命ある限りくじけるわけもなく、また、彼を支持する台湾人もくじけるわけがない。台湾が民主国家たらんとする精神は鬼神のように歴史を貫いて生きたのだし、生き続けるのだから、万一、国民党が政権に返り咲いたとしても、何も台湾は変わらない。と、我ながら、少し常軌を逸した肩入れだが、彼と呉淑珍の人生を少しでも知って心を動かされない者があるか。
 呉淑珍について言わずもがなだが、少しだけ触れておく(あまり正確ではないかもしれないので間違っていたらご指摘を)。彼女は1953年台南県の医師の家に生まれ、台北の中興大学に進学。大学卒業後の翌年1975年に陳水扁と結婚。なお、陳は大学三年で司法試験にトップ合格し、弁護士となる。1979年の「美麗島事件」(国民党による民主化運動の大弾圧)で陳は弁護団に加わるが、この決断を促したのが呉であるらしい。この弁護経験から、陳は政界に入り、81年に台北市議となるも、85年には台南県長で落選。このおり、台南で遊説中に軽トラックが同伴の呉にめがけて突っ込んだ。政治テロである。以降、呉は車イスの人生となる。台湾人なら、陳の横にいる彼女の姿を誰も知っている。
 総統選挙については、このブログでは結果を待ってから書こうと思っていた。率直に言って落胆した結果になるだろうなと予測していたからだ。また、いわゆる国際問題とやらの識者たちは、今回の総統選挙の陰の主役は米中だとさも訳知りに言うのだが、これが実にムカつく。民進党が敗退して、では、陰の主役中国が高笑いするのか。馬鹿な。香港を見よ。香港ですら、中共に飲まれていない。
 ここでしばし瞑目し、陳水扁の勝利を信じる。

追記
 翌日3月20日の新聞社説でこの問題を扱ったのは読売のみ。その「台湾総統銃撃 これは民主的選挙へのテロだ」では、こう主張している。


 台湾の将来について、中台関係の未来について、決めるのは、一発の銃弾であってはならない。

 なにを考えているのか読売は。これが日本国で首相や天皇が銃撃されても同じことを言うのか?


|

« イラク戦争一年 | トップページ | 福井俊彦総裁、満一歳 »

「時事」カテゴリの記事

コメント

民進黨是國民黨的傀儡政黨?
民進党は国民党の傀儡政党?

 http://oca.com.tw/sidepage/magazine/98/98th_19.html
 
 http://72.14.235.104/search?q=cache:zvdaLkPvDuAJ:oca.com.tw/sidepage/magazine/98/98th_19.html+%E9%9F%93%E5%9C%8B%E8%8F%AF%E5%83%91%E7%9A%84%E5%8B%9D%E5%88%A9-%E5%83%91+%E8%AA%BC&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp&lr=lang_zh-TW
 
  華僑協會總會

   僑協雑誌

    韓國華僑的勝利-僑 誼

    李在方,祖籍山東。如同前財政部長 林全一樣,
    屬於少數 外省人 加入 民進黨執政行列,
    但讓 不少國民黨人士 不諒解的是,
    李在方 曾任 中華日報副社長、
    國民黨新聞黨部 秘書長 及 航運黨部 書記長等職,
    應屬國民黨的「忠貞黨棍」,
    但 一夕之間 投誠 陳水扁政府。
    據不少韓人透露,陳水扁 能獲得 南韓私立慶南大學、
    龍仁大學及
    俄羅斯 經濟大學的 榮譽博士,
    李在方 居間功勞顯著。
    陳水扁為報答李在方恩惠,
    遂提拔 李在方 出任 總統府國策顧問 及 駐韓代表。

民進党は国民党の傀儡政党?(続き)
   (日本語訳)
    李在方、原籍は山東。元財政部長の林全一のように、
    少数の外省人に属して民進党に参加して政治を行う人の列(つら)なりに並ぶ、
    しかし 少なくない国民党人士から是を良しと解されていない、
    李在方は中華日報の副社長、
    国民党の新聞党部の事務総長および水上運輸の党部の書記長などの職で、
    要(かなめ)を任じられ、
    国民党の「真心を尽くして正道を守る気持ちのある党の杖」に当然属するべきで、
    但し一夕の間(わずかな間)陳水扁の政府に誠を投じます。
    韓国人に少なからず拠りてロシアに通じ、
    陳水扁はよく韓国の私立慶南大学、龍仁大学及び、
    ロシアの経済大学の栄誉博士を獲得して、
    李在方はそれらの間に立って尽力した功労は著しいのです。
    陳水扁は李在方の恩恵に応えるため、
    遂に李在方を抜擢して総統府の国策顧問及び駐韓代表に担当させました。

投稿: 野菜 | 2008.11.23 16:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陳水扁が勝つと信じる:

» 陳総統 銃撃される [Return to Forever : Yr Biz Ref site]
台湾の総統選挙遊説中に, 陳総統が銃撃された。現場の台南市は, 陳総統の故郷でもあり衝撃は大きかった。 [続きを読む]

受信: 2004.03.20 04:13

« イラク戦争一年 | トップページ | 福井俊彦総裁、満一歳 »